しばらくお待ちください。

こちらは、昭和医科大学病院(品川区)の専用予約サイトです。

 

関連病院の昭和医科大学江東豊洲病院(江東区)や昭和医科大学横浜市北部病院(神奈川県横浜市)ではありません。

お間違いのないようにご注意ください。

 

 

以下の注意事項をよくご確認ください

 

2020年4月24日掲載

【新型コロナウイルス感染症対策に関するご注意】

昭和医科大学病院では新型コロナウイルス感染症の院内感染防止のために、ご来院のすべての皆様にマスク着用をお願いし、検温と問診を実施しています。

また、専用駐車場も制限をしております。

ご来院の際は、下記病院ホームページのお知らせを必ずご確認ください。

http://www.showa-u.ac.jp/SUH/

 

昭和医科大学病院は、日本医学会 出生前検査認証制度等運営委員会によって認証された「NIPTを実施する医療機関(基幹施設)」です。同運営委員会が提示している指針に基づいてNIPTを実施しています。NIPTの対象疾患は、21/18/13トリソミーです。

 

予約が可能な方:

■ 妊娠8週以降の方

  *該当しない場合は予約をお断りすることがございます

■ 当院以外の医療機関で分娩予定の方

  *当院で分娩予定の方は担当医師に直接ご確認ください

 

受診日(予約日時):

 「妊娠9週0日~16週6日」の間で受診日を選択してください

  *該当しない場合は予約をお断りすることがございます

 

受診当日までの準備:

■ 妊婦健診でおかかりの医療機関の先生に、「WEB予約専用の診療情報提供書」の記載をお願いしてください

  →診療情報提供書はこちら

■ 記載済の診療情報提供書を受診当日に必ず持参し、予約時間の15分前までに当院中央棟外来初診受付にお越しください

  *診療情報提供書がない場合、受診をお断りしています

■ 遺伝カウンセリングにはご夫婦揃っての来院を推奨しています

 

検査費用:

■ NIPTを受ける場合、合計11万円程度かかります
  (自費初診料、遺伝カウンセリング料、検査実費料)

  *遺伝カウンセリング料はかかった時間により変動します

■ 遺伝カウンセリング後、NIPTを受けるのをやめた場合でも、自費初診料・遺伝カウンセリング料はかかります

■ 遺伝カウンセリング後、他の出生前検査を受ける場合は、その検査の実費がかかります

 

予約のキャンセル・変更:

■ 受診日3日前まではWEBでキャンセルができます。予約完了メールにキャンセル手続きに必要なURLが案内されますので、受信可能なメールアドレスを必ず入力してください

  *予約完了メールからキャンセルを行ってください。それ以降のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください

■ 受診日2日前以降のキャンセルは、電話でご連絡ください。外来診療に支障がでないよう、時間の厳守をお願いいたします(体調不良などのやむを得ない事情による当日キャンセルの電話連絡を除く)

  昭和医科大学病院 産婦人科外来:03-3784-8550(平日14:00-17:00)

※検査についての問い合わせには対応していません

 

■ NIPTを検討されている方々が適切な週数に受診できるよう、キャンセルはできるだけ速やかに必ずお手続きください

■ 予約日を変更したい場合は、現在の予約をキャンセルした後で、新たに予約をお取りください

 

カレンダーの表示

〇 予約可

×  予約不可

 

希望する週数に予約が取れない場合には、関連施設の受診をご検討ください

関連施設の周産期遺伝カウンセリングの予約もWEB上で取得できます

詳しくはこちら【城南レディスクリニック】

詳しくはこちら【昭和医科大学江東豊洲病院】

詳しくはこちら【昭和医科大学横浜市北部病院】

 

NIPT遺伝カウンセリング外来とNIPTについてよくある質問と回答を見る

医療機関を選択

診療内容を選択

予約日時を選択

トップに戻る